−「産業技術研究助成事業で助成している若手研究者の研究シーズは,幅広く社会で応用できるものが多い」(NEDO研究開発推進部プログラムディレクター 佐々木義之氏)。
しかし,多忙な研究者にとって,市場検証することは容易なことではありません。「大学や研究機関等の若手研究者が有するイノベーションの核を,さらに大きなものとしていくキッカケになれば」という期待を込めて開始したのが,産業技術研究助成技術の異分野への適用可能性調査支援です。
バイオ,ナノテク,新材料・・・さまざまな分野の先進的な研究成果について,助成研究者自らが産業界に対して提案型の情報発信を行います。


電子部品・半導体業界向け 産学連携提案
建設環境・エネルギー業界向け 産学連携提案
医療機器業界向け 産学連携提案
その他業界向け 産学連携提案


 【関連情報】
NEDO産技助成事業から見る,いまの企業が関心を寄せる研究テーマ
フレキシブル基板への素子実装,環境分野,太陽電池など
イノベーションの創出に向け,企業との交流で変わる大学の研究者
NEDOの異分野適用可能性に関する調査から
「医療機器業界を取り巻く厳しい環境は,選択と集中で切り抜ける」
東芝メディカルシステムズ 齋藤清人氏インタビュー
異分野適用可能性を探り,大学の研究成果を最大化
NEDO,新しい産業技術助成の方向を探る
「産学官連携で異分野技術を積極的に探索」
TDKテクノロジーグループ 技術企画部主幹 住田成和氏
NEDO技術開発機構、若手研究グラント助成の成功事例30選を発表
世界初の成果と実用化事例を複数実現
研究成果の応用分野を広げることに意欲的な大学研究者
若手研究者の産学連携への意欲と課題が明らかに
NEDOが助成研究シーズの異分野への適用可能性調査支援を開始

  過去のNEDO事業者の提案型情報はこちら